┃ストリームス Magazine┃ 2010/11/10発行 第146号
「ストリームス Magazine」は、毎月10・25日発行です。
■□ 今回は「男の娘(おとこのこ)」などの情報をお届けします。 □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本シリーズは、ロッテが決めましたね。5年ぶり4度目だとか。
地味なカードで視聴率が悪い(ファンの方、申し訳ありません)といわれていましたが、シリーズ最長の引き分け試合などを経て開催された、7日夜の第7戦の視聴率は関東地区で20.3%だったそうです。各地でも軒並み20%台で、傑出していたのは名古屋地区の34.6%でした。さすが!
ところで、いよいよ家電エコポイントの点数が12月から変わります。テレビなどの対象商品を買いたい方はどうぞ今月中に。
●[エコポイント]
http://eco-points.jp/index.html
+CONTENTS
┣ ネットでお取り寄せ 「お米のおやつ」
┣ 印刷豆知識 「デザインの基本」(14)紙の選び方
┗ いまどきの流行りモノ 「男の娘(おとこのこ)」
……………………………………………………………………………
◆◇◆ネットでお取り寄せ◆◇◆ 第146回
今回は「お米のおやつ」
新米のおいしい季節になりました。
お米というと主食のごはんだけだと思っている方はいませんか?「米粉」を使った和菓子って、意外に多いのです。たとえば、名古屋名物の「ういろう」も米粉を使ったお菓子。最近では、米粉を使ったロールケーキも人気です。小麦よりも、さっぱり、なめらかな味わいになるのが特徴。そしてお米のおやつといえば、揚げおかき!
今回は、お米の味が楽しめる「お米のおやつ」をご紹介します。
●[新潟産コシヒカリ使用 米粉ロールケーキ]
http://www.miyukidou.com/shopdetail/019001000003/050/000/order/
●[三ケ日みかん蜂蜜ロール「陽だまりの丘」]
http://www.komeroll.com/
●[杉戸煎餅 揚げかき餅]
http://www.sugito-senbei.co.jp/agekakimoti.htm
●[揚げせんべい「朝日あげ」]
http://www.harimayahonten.co.jp/shop/okaki/asahi.html
●[新浜揚げおかき]
http://www.shinhama.jp/shop_list1.html
……………………………………………………………………………
◆◇◆印刷豆知識◆◇◆ 第146回
「デザインの基本」(14)紙の選び方
「デザインの基本」を楽しく学ぶシリーズの14回は、「紙と印刷」についてお話ししましょう。
皆さんが普段何気なくご覧になっている紙の印刷物ですが、印刷する紙によってずいぶん仕上がりが変わってきます。
紙を選ぶときに注意したいのは、紙の厚さや材質です。
【硬さ、質感】
ざらっとしていたり、なめらかだったり、ぼこぼこしていたり、軟らかかったり硬かったり…。紙にはさまざまな種類があります。
当然、材質によって印刷の仕上がりがまったく違ってきます。文房具屋さんで見つけた、凹凸のある厚い紙にオフセット印刷をしようと思っても、印刷会社の担当者からストップがかかると思います。「平版印刷」とも呼ばれるオフセット印刷では、凹凸のある紙は不向きで、凹んだ部分にインクが乗らないのです。チラシやパンフレットなどのオフセット印刷でよく使われているのは、硬めで表面が平ら、インクの発色がいい「コート紙」や「アート紙」などの紙。よく使われるので、価格も低く安定しています。
【厚さ】
紙の厚さを計るときに使われる単位が「kg」。本来重さを量るものですが、一枚の厚さが薄くなる紙の場合、原紙1000枚分の重さが何sになるかで厚さを決めているのです。
一般的なチラシなどでは、大体90kgベースの紙が使われています。
薄い紙を使うほど、安価になり、ダイレクトメールなどの場合、送料も抑えることができますが、反面、薄くしすぎると、裏側のページが透けて見えてしまう、いわゆる「裏写り」した状態になってしまいます。
デザイナーが紙を選ぶときには、デザイン効果を高めるために変わった質感の紙を使うことも大切ですが、「デザインがきれいに印刷できる紙かどうか」「裏写りがしないか」は重要なチェックポイントです。
最近では、「裏写り」に強い、高不透明度な紙が開発されています。日本製紙株式会社の「プリズム」が、それ。薄いのに、裏写りがしない特徴を持った紙です。
通常は紙の白色度を一定に保ち、紙が厚くなるほど不透明度が上がっていきますが、プリズムの場合、まず不透明度を90%に統一してから、紙の白色度を変動させるという、従来とはまったく違う考え方で品質設計されているのだそうです。
発売されたばかりなので、まだ単価は高めだと思いますが、今後多く使われるようになってくると、印刷物の軽量化やコストダウンには強い味方になってくれそうです。
……………………………………………………………………………
◆◇◆いまどきの流行りモノ◆◇◆ 第144回
「男の娘(おとこのこ)」
近頃流行りの「男の娘」。「おとこのこ」と、耳で聞いてもピンと来ないかもしれませんが、文字を見ると、何を示しているのかがわかるのではないでしょうか?
「男」の「娘」と書いて「おとこのこ」。男の子でありながら女の子にしか見えない容姿や性格を持つ少年のことや、ズバリ、「女装男子」のことをいいます。どうも最近、「女装」を楽しむ男子が増えているようなのです(笑)。
「男の娘」だけではありません。最近ではテレビでも、マツコ・デラックス、ミッツ・マングローブ、楽しんご、といった、性別を超越したタレントたちが大活躍しています。
恋愛がもてはやされるなか、「そんなのめんどくさい」といった層が増えているのでしょうか?
それとも、世の中の男性たちがほんとうに「男性性」がうっとおしいと思い始めているのでしょうか?
とても面白い題材だと思うので、もう少し注目してみたいと思います。
……………………………………………………………………………
◆◇プレゼント◇◆
「ひるがの高原ロールケーキ」を1名様
最後までお読みいただき、ありがとうございます。恒例のプレゼントコーナー。
メルマガについてのご感想もお待ちしております。
http://www.streams.co.jp/
……………………………………………………………………………
◆◇プロモーションツールのご案内◆◇
ストリームスでは、皆様のイメージを形にするために、クリエイティブの領域を広げていきます。
バナーやタペストリー、大判プリントの制作に対応できるようになりました。
詳細は弊社ホームページにてご確認下さい。
http://www.fluxos.jp/streams/contents/promotion.html
……………………………………………………………………………
_|_| 編集後記 _|_|
「男の娘」が増えているとは、びっくりですね。
近年、男が弱くなったとか、将来男の数が少なくなるとか、男の存在が薄くなってきているのでしょうか?
これは「どげんかせんといかん!」ですね。
何でも自由にできる時代になったとはいえ、女装などは家でこっそりやってほしいものです。ちなみに「おすぎとピーコ」は「男の娘」の部類に入るのでしょうか?
なにがなんだかよくわからなくなってきた越後谷。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メール通信「ストリームス Magazine」】第146号
編集・発行「ストリームス Magazine」編集室
ご意見・ご感想はお気軽に、st@streams.co.jp までどうぞ。
配信申込・停止は、次のページから行ってください。
http://www.streams.co.jp/