Home > 斉藤 剛
2021.01.07

ネタ

あけましておめでとうございます。

またまた新型なんちゃらが猛威を振るい世の中の話題を席巻していますが
いい加減この呼び名はなんとかならないのでしょうか?

そのなんちゃらで巣篭もりが続き
ブログのネタにするようなここ最近のトピックスがないので
今回は我が家で出す年賀状の話をしたいと思います。

さて
毎年年末になるといろいろと悩ませるのが新年の年賀状のネタ探し。
数年前まではそれなりに家族で出かけていたこともあり
ネタはそこそこありました。子供たちが高校生ともなると
買い物以外は一緒に出掛けることも少なくなり家族写真も随分減りました。
また、今年は前述した新型なんちゃらのダブルパンチで、
年賀状にするネタがほぼないので、さてどうしたものか?

デザイナーの端くれとしてはデザインで攻めてもいいのですが、
それでは採用されず家族分すべて作らされてしまいます。
B案、C案までつくる羽目にならないよう、家族分流用展開できる内容のものを
ここ数年はつくっています。

さてさて
丑年にまつわるものは何かないものか?

それで思いついたのが、以前どこかで聞いたこのある「撫で牛」。
自分の体の悪いところと同じところをなでると、その箇所がよくなるっていう牛の像。

調べると全国にたくさんあることを知り、
ウィキペディアでは20を超える神社の名前が掲載されていました。
その中に湯島天満宮の名があったので、NETで湯島天満宮の「撫で牛」を調べ、
「撫で牛」を背景にミルク(愛犬)を撮る!
❝モー❞これしかないと思い、ミルクをバッグに入れ湯島へ向かいました。

えっ?まじか。

残念ながら
新型なんちゃらのせいで、柵で囲われ「撫で牛」を触ることすらできませんでした。
せっかく来たのだから、とりあえず「撫で牛」を撮り、
合成用として同じ光源、画角でミルクを撮影しました。

また、湯島天満宮は学問の神様なのでついでに上の子の受験の祈願をしてから家に帰りました。 年明けもまた来ることになると思いますが…。

ほんとうに昨年は新型なんちゃらで翻弄された年となりましたが、
収束するまではこの呼び名なのでしょうか?
変異種を出てきているし、いつまで「新型~」?
今年中にはその辺で、口元の覆いをはずし、大きく深呼吸しながら歩きたいものです。

2020.07.01

我が家のコロナ禍

何回か紹介したことがあるので
ご存じのかたもいるかもしれませんが
我が家では一匹の犬を飼っています。
白くてちょっとぽっちゃりなマルチーズ。
名前はミルクといいます。

世間はコロナ禍により生活スタイルが
あらゆる方面で激変し、
当然ながら我が家でも
コロナの影響が犬にまで波及しています。

僕自身の自宅待機により
平日でも在宅している時間が多くなったせいか
ちょっとヤバイですね。

家の中をちょっとでも移動すると
すぐさま金魚の糞のようについてきて
常に僕が見える位置へと移動します。
どうやら一人取り残されるのをいやがっている。

子供たちも学校が臨時休業となり
平日の昼間でも家族の誰かが居るという状態が
しばらく続いたことも拍車をかけているようです。

重症化する前に少しはどこかのタイミングで
独りになる状況をつくって上げないといけないかな?
このままでは、まともに留守番できなくなってしまう。

ミルクを飼いだした当初は本当に大変だった。
甘え鳴きはするし、ウンチを撒き散らすなどの嫌がらせはするし…。

最近パピー化している。

2020.02.04

節目の年

年が明けて早1ヶ月がたちました。
ボケボケしてたら先月で50歳になり、
娘の高校受験や
11月には結婚20周年が待ち構えていたり、
今年はどうやら
ボクにとって節目の年になってるらしい。
ちょっと他人事のようでありますが、
(多分他人事にしたいのでしょう。)
体力の低下を反比例するかのように
毎年少しずつ重くのしかかるものが増えてきて
ときどき現実逃避をしたくなります。

さて、今年は娘の受験が控えているので
年明け早々合格祈願に何ヶ所か行ってきました。

まず初詣には
湯島天神へ行きました。
当然家族の一人(一匹)でもあるミルクを連れて。
おまけにかみさんもですが。

湯島以外には、
総武線沿いの最寄駅からいける神田明神や亀戸天神社、
そしてつい最近、今年一番のパワースポットと
とあるTV番組で紹介いていた鳩森八幡神社など
その他神社・お寺多数、都度願い事を少し変えて
祈願してきました。

神田明神

鳩森八幡神社の近くには新国立競技場があり
立ち寄ってみましたが
外構工事中(?)で中に入れませんでした。
残念。

鳩森八幡神社
新国立競技場

学業の神様のいる亀戸天神社は
休日と会社帰りと多分5回くらいは行ったでしょうか。
(あと何回いけるかな?)
まぁ、親としてできることは神頼みくらいなので。

バッグから出ようとしないミルク(法華経寺にて)

結果はともかく
将来振り返って良い選択ができたと思えるような
進学ができますように。

神様、見守っててくださいね。よろしくお願いします。
以上。

結局、節目の年の自分のお願い事はいつ行こうかな?

2019.09.17

万世橋駅

2ヶ月くらい前だったでしょうか、
仕事が早く終わったので、帰りに御茶ノ水の丸善(本屋)に寄った後
歩いて秋葉原のヨドバシに行く途中、前から気になっていた
「マーチエキュート神田万世橋」が目に入り、なんとなくぶらりと寄ってみました。
「マーチエキュート神田万世橋」はかつてJR中央線の神田〜御茶ノ水の間に存在した
「万世橋駅」の遺構を活用した商業施設なのですが、
気になっていたけれど、いままで行ったことがありませんでした。
オシャレなショップやカフェが並ぶ中、とても目を引いた場所がありました。
「LIBRARY」というちょっとしたギャラリーですが、
大正初期の旧万世橋駅を再現したジオラマが展示してありました。
とてもクオリティが高くどこが制作したのか気になりました。
閉館間際だったのか、館内は暗く、誰もいないので
ちょっと不安になりましたが、ジオラマの再現性の高さに圧倒され、
しばらくジオラマを眺めていました。


東京駅に似た外観は、
調べてみたらやっぱり同じ建築家(辰野金吾氏)の設計によるものでしたね。
これが東京駅だったら素材で使えるのに…。
と心の中で思いつつ、とりあえず記録的に写真を撮りました。
明治45年に完成した赤煉瓦造りの万世橋駅が、
階段やプラットホームなどの遺構がよみがえった空間の中に
知的好奇心を掻き立てるような嗜好性の高いショップやカフェが並ぶ商業施設なので、
気になる文化人の方はぜひ。

2019.05.07

キラピカ狩り

GWはどこもかしこも混んでいるということもあり、
毎年この時期はどこも出かけない一家なのでありますが、

今年はめずらしく出掛けました! 5月3日、静岡にいちご狩り!! 日帰りですけど…

まずは、日本最長の吊り橋である「三島スカイウォーク」へ行きました。
長さ400m、高さ70.6mの吊り橋は風がほとんどふいていなかったのですが、
それなりにゆれた上、床がグレーチング(風対策らしい)で下の絶景がまる見え。
なかなかスリル感がありました。それとなんといっても富士山が一望できるところが爽快。
GW前半天候がよくなかったですが、今日は快晴にめぐまれ、
この目の悪さもカバーできるくらい富士山の輪郭がハッキリ見えました。
宝永火口の見える静岡ならではの富士山を一眼のファインダー越しに
パシャパシャと堪能しながら吊り橋を渡りました。

そして昼食をすませ今日のメイン。いざ 伊豆の国市! いちご狩りへ!!
静岡といえば当然「章姫」か「紅ほっぺ」かと思っていましたが
行った先のいちご農園では「紅ほっぺ」が終わってしまい、
今採れるのは「きらぴ香」という2017年に品種登録されたばかりのいちごだとか。

なんか「キ・ラ・ピ・カ」というその音感はなんとなく耳にしたことがあるような気もしますが、
残念な気持ちと、期待半分で…
ちょいと一口。

おっ! でも、なかなか  意外と いいかも…。
「紅ほっぺ」に比べると酸味が少なく味にパンチがないけれど、程よい上品な甘さ。実にいい。
見た目も他のいちごより艶やかでしょうか(だからキラピカ?)。とても美味しそうに見えます。
ケーキやパフェなどのデザートにのせるいちごとしてもよさそうにみえます。

機会があればみなさんも食べてみてください。

練乳で汚れたTシャツを見て娘に笑われましたが、
「きらぴ香」でお腹もTシャツの汚れも満たしたあと、近隣を観光し
帰りにまた「三島スカイウォーク」へ立ち寄り、花火をみて帰りました。

2018.12.03

初USJ行ってきましたー。

来年は高校受験、再来年は大学受験(多分)と続き
我が家は旅行どこではなくなるので、
2年分のレジャー費をつぎ込み
11月の3連休、京都・大阪に行ってきました。

  

初日は京都を観光し、二日目にUSJに行きました。
ほぼ毎年富士急に行く我が家の一番の目的はココです。USJです。

で、感想ですがそれなりにはよかったのですが、ほぼ想像通りでした。
もう少し期待以上のものがほしかった気がします。
まぁ、絶叫系もそれなりにあり、
ハリポタの世界観もよくできていたので、ディズニーランドよりは自分好みですかね。

期間限定ですがVRとジェットコースターを融合させた
エヴァンゲリオンXRライドは特にお勧めです。
興味ある方は来年の1月6日までなのでお早目に。

またフライングダイナソーは食後に乗らない方がいいですね。
うつ伏せ姿勢で乗るジェットコースターで、
途中ふわっと内臓が浮く瞬間があります。
気をつけてください。

翌日、道頓堀周辺を少し観光し帰りました。
子供の年齢を考えるとこれが最後の家族旅行になるかもしれないと考えると
ちょっとシンミリです。

2018.07.30

お前はもう死んでいる

いやいや、先週は暑かったですね。
ロスのデスバレーは50度を越え、北極圏では30度越えるなど
日本だけではなく世界的にも異常な猛暑でしたね。
さすがに我が家でもエアコンを夜通し朝までつけっぱなしにしていました。
ここへ引っ越してきてから16年間
朝までエアコンをつけることなんかなかったのですが、こんな年は初めてですね。
っていうか昼間は愛犬(くちゃー)のためにエアコンつけっぱだし…。
24時間フル稼動です!! 7月の電気代が恐ろしいことになるでしょう。

快適な環境下、くちゃーは夏バテもなく、元気いっぱい食欲旺盛。
北極の白クマは暑さでバテているかもしれないのに
ウチの白クチャーはなんとやら…。

さてさて、話はかわりますが、
最近忙しかったので、このところTSUTAYAにいけなかったのですが、
見たい映画もあり、先週火曜日の会社帰り、最寄りのTSUTAYAに立ち寄りました。

が、

閉店でした。

調べたら、2017年には70店舗以上閉店しているらしい。
レンポジはとっくに終わっていますが、
動画の世界も「お店で借りる」という時代が終わりを告げようとしています。
みんな動画配信サービスに流れているようですね。
ネットでは「TSUTAYA=オワコン」って言葉がちょっとちらつかせています。
昨年からはじまった「TSUTAYAプレミアム」というサービスですが
瀕死状態で、抗い、もがいているとしか思えません。

そろそろ「dtv」や「Hulu」などのメジャーなところを利用しようと思っていた矢先、
今、ちょっと抵抗勢力側(TSUTAYAプレミアム)につく方に心が揺れています。

ガンバレ TSUTAYA !
ついでに
GEOもなっ!!

2 / 512345

PAGE TOP