2025.03.21
ダブルパンチ
またミルク(愛犬)ネタです.
まぁ、今回はいろいろとありまして、
前回のブログので案じていた
来てほしくないその日が現実に降りかかってきました。
昨年9月のことです。
みんなうれしいワクワク、ドキドキのダブル連休に
ダブルの疾患が、ミルクに襲いかかりました。
1週目9/14(土)深夜12:00頃 → 椎間板ヘルニア
2週目9/21(土)午前 8:00頃 → 脳梗塞
9/25にMRIの検査。その後しばらく入院生活。
10/1退院

ミルクは脳梗塞の影響でバランスがとれなくなり、身体が右側に傾いてしまい、
しばらくは歩くのも困難で、ちょっと歩いてはすぐ転ぶという有様でした。
1カ月過ぎたあたりから随分とよくなり、少し走れるくらい回復しました。
よかった。よかった。

いつまでミルクが元気でいるかわからないので、
急遽、娘の発案にて思い出づくり旅行にいくことになり、
病み上がり間もないミルクを引き連れ、2泊で伊豆へ行ってきました。
以下、その写真です。




ダブル疾患を患ってから半年たち、今のところ何事もなく過ごしています。
現在、傾きがまだ治っておらず、
フラットなところで普通に歩いていても、たまに滑ったりしています。
まぁ、多分これ以上は治らないでしょう。
(動物病院の先生も言っていましたし・・・)
それと、以前より性格が若干変わったところがあって、
自己主張が少し強くなりました。
もともと控えめで自我の弱いほうだったので、
何を求めているか分かりやすくなり、
扱いやすくなったということでヨシとしましょう。
以前だと、おやつが欲しくても主張せず、
部屋の片隅で、人の顔を見ながらず~っと待っていました。
気づいてあげると、ブーメランのように尻尾を振り回して、
くるくる回って喜んでいました。これはこれで、かわいかったかなぁ~

それでは、次の何かを引き起こす暗示にならないよう
締め括りは、
おーいミルクさぁ~! 今年の花見はどこへ行くぅ?
かな?