2024.10.02

アイスクリームの美味しい季節

長かった夏の暑さもようやく一段落して
朝晩は涼しくなってきましたね。
アイスクリームが好物な私も今年の夏は氷系のものばかり
食べて過ごしていました。

このところやっとアイスクリームが食べたい気持ちになってきて
日々スーパーやコンビニをパトロールしています。
最近の個人的ヒットはパ○ムのハニークリームチーズ。
発売当初どこも売り切れでなかなか買えなかったのですが
最近はスーパーでも売っていてお得に購入できます。
我が家の冷凍庫には常に2つのストックをしています。
(一つ食べたら新しいのを補充する)
オススメです。

ところで期間限定の商品って告知なしで復活したりするんですかね。
写真のアイス、たしか7月くらいに期間限定で発売になったと思うんです。
人気で私は楽しみにしていたのに1個しか買えず
その後もコンビニ、スーパーで見かけることがなく
とても残念に思っていたのですが
最近自宅周辺のミニスーパーに売っていたんです。
他にも自宅からはちょっと遠いのでアイスは買わないと決めている
スーパーにも売っていて……
期間限定の在庫が残っていたってことなんですかね?
数か月経ってまた見かけるなんてどういうことなんでしょうね。
誰か教えてほしいです。もやもやします。
とはいえ売っているのは嬉しいので速攻で購入しました。

気になるアイスクリームが次々発売されるので
全部を食べることはできませんが
これからもアイスパトロール頑張っていきます!

2024.09.10

サンリオピューロランド

先日サンリオピューロランドへ行ってきました。
もともとは夜に姪っ子のバレエの発表会があるから来てと誘われたのですがサンリオピューロランドと同じ駅だと知り、妻と「行ってみよっか」ということに。

本当は朝イチでグリ撮影の予約を撮りたかったのですがそんなに早く起きられるはずもなく11時ころ到着。気温は相変わらず35度を超えていましたが室内のアミューズメント施設ということで暑さは凌げました。真夏にディズニーやユニバに行くのは大変だろうな〜。

夏休みということもあり子供たちも多く結構な混雑・・・。写真スポットも人で溢れていい感じでは撮れず乗り物も60分待ちなども多くてこの後発表会を控えているためあまり遊べませんでしたが雰囲気は楽しめましたw
端っこから少しだけパレードも観られたのでまあいいか。
ランチにおまけのランチボックスが付いていたので行った記念はできましたかね。またいつかリベンジしたいですね。

2024.09.05

川の字

みなさんは、幼少期ご両親たちと「川の字」で寝ていましたか?
僕はうっすらと曖昧な記憶でしかありませんが
小学生になるまで「川の字」だったと思います。

生まれは東京の府中市で、小さなアパートに住んでいました。
小学校に上がり多摩市に引っ越すまでは「川の字」状態で両親と寝ていたと記憶しています。
(5人家族なので5本川ですが・・・)

それから
環境がかわり、今の家族もまた「川の字」でした。
現在は子供たち二人とも「川の字」から巣立っていきましたが
小さい頃は当然の流れように疑問にも思わず、足を揃えて4本川で寝ていました
(川だけに)。

そんな「川の字」、日本特有の文化みたいなものですが
当時は、おそらく住宅事情で余儀なくされた方々がほとんどだったでしょう。
家族とのコミュニケーションや精神面の育成などの目的とは論外ですね。
とは言っても、それが後々人格形成に大きく影響をあたえるのは間違いないでしょう。

ウチの場合、下の子は小学の高学年くらいまで僕の横で寝ていました。
今だに親離れできないのは、多少影響しているのでしょうか・・・。

そして、時は流れ
「川の字」のない生活がしばらく続きましたが
我が家にまた新たな「川の字」がやってきました。
当然ですが子供達ではありません。ご想像通り愛犬のミルクです。

ミルクを飼い始めて3年くらいは自分のハウスで寝ていましたが
4年目過ぎたあたりから、僕の布団で一緒に寝ています。
朝起きる時はすでにハウスに戻っていますけど・・・。

稀に朝まで僕の布団で寝ていることがあります。
「ニンマリ」ですね。癒されます。

最近トリミングさぼり気味だなぁ〜 貞子?

まぁ、ミルクも11歳になるのでいつまでこの生活が続くかわかりませんが
か細く楚々としたイビキを聞くたびに、この時間を1日1日と大切に思う
今日この頃であります。

前にも似たようなこと書いたなぁ〜

おまけ

2024.08.26

夏休み

先日、夏休みをいただき広島へ旅行に行ってきました。

しかし、出発の日に息子の野球の試合が入ってしまい、急遽、妻と二男だけ予定通り先に出発し、

私と長男は試合終了後に追いかけるという形になりました。

昼過ぎに試合が終わり、急いで帰宅して、急いで着替えて、急いで出発!

15:30の新幹線に乗り、広島へ。

19:30頃に広島に到着し、妻と二男と合流。

暑さと試合で疲れ果てていたので、1日目はお好み焼きを食べて、ホテルへ。

 

2日目は朝から宮島へ。

広島観光の王道中の王道ですが、何度来ても楽しいです。

宮島
宮島

宮島での観光の後はマツダスタジアムへ!!

カープvsDeNAの試合を観戦。

長男は0歳の時に1度連れて来ましたが、当然記憶になく、次男は初のマツダスタジアム。

試合前にユニホームや帽子や応援グッズを買って、かなりの散財…。

それでも息子達はカープの応援を楽しんでくれたので、散財した甲斐があった。

マツダスタジアム
マツダスタジアム

 

3日目は遠くに観光に行く時間もないので、広島市内をブラブラしながら、お土産買ったり、またお好み焼き焼きを食べたりして過ごしてから、東京へ。

3日間の旅行でかなりあわただしかったですが、楽しい広島旅行となりました。

 

広島から帰ってきた翌日には、妻の実家がある宮城へ息子達2人で行かせました。

始めての2人だけでの新幹線でしたが、なんとか乗り過ごさずに目的の駅で降りて、迎えに来てくれていたおばあちゃんや親戚と合流できたようでした。

後から聞いたら、長男は結構不安だったそうですが、二男はあっけらかんとしていたようです。

よく頑張りました。

2024.08.19

夏といえばお祭り

8月も終わりに近づいてきて、夏も終わりだなあと思ったり思わなかったりする毎日です。

夏といえばお祭りですね。

先日地元のお祭りがあったので、子供を連れて参加してきました。
コロナで縮小していたお祭りも、今年からは元の規模に戻して行うということで、たくさんの人で賑わっていました。

やはりお祭りはテンションが上がりますね。
大人がそうなら子供はもっと上がるのは当然で、あれ欲しいこれ欲しいと連れまわされてとても疲れました。


2024.08.02

プチVIP的な入国審査

陸路国境越えの入国審査は、とかく時間が掛かるものです。
発展途上国となるとカオスです。疲れ果てます。

そんな中、インドからバングラデシュに陸路で入国したときの入国審査がVIPのような待遇でした。
当時、地球の歩き方も刊行されておらず、ブログ等も存在していなかったので、ほとんど情報は無し。

インドを出国してバングラデシュ側の小さな建物に入っていくと、
外国人旅行者自体が珍しい時代だったので大歓迎される。
ソファーに座らされパスポートを預けると、別室にいる係官へ持って行ってくれた。
入国スタンプを押されたパスポートを受け取るまでの間、
職員なのか近所の人なのか分からない人たちと遊んでいた。

その後、最寄りの町までのリキシャまで手配してくれ、至れり尽くせりの入国審査が完了。
ただソファーに座って遊んでるだけで良いとは、なんなんだこの国境は!

2024.07.26

GWに鎌倉へ

混んでいるのは承知のうえで GWの鎌倉へ

北鎌倉で電車を降りてみる事に

それほど混雑していないほうへと ぶらぶらと

建長寺へ行ってみました 日本で最初の本格的禅宗寺院

山門

鐘楼  梵鐘は国宝に指定

【法堂】の龍 は迫力です

新緑と風が心地よく 意外に混雑していないようす

この先は行ったことがないので ゆっくり進んでみる事に

【虫塚】

竹林の涼やかな風につられて入っていくと

あの解剖学者の養老孟司さんが発案し 隈研吾さんが設計した慰霊碑 がありました

虫たちを供養しつつ生命の尊さを伝える虫塚

あの奥の方に見える籠のような物の中央にゾウムシのオブジェがあるそうですが

静けさがちょっと怖くて近づけませんでした

奥の院」【半僧坊】

建長寺の奥に天狗がいると聞いたことがありましたが

これだったのか~と、とにかく階段をたくさん上りました

登り切った爽快感 相模湾 が望めます

富士山まで見渡せるそうですが 霞んで見えず

ここまできて引き返すのもなんだし~前進あるのみ!という事になり

案内にあったハイキングコースを突き進む事に

特に調べてきていないので先に何があるのか全くわからないまま

まあ鎌倉なのでどこかしらに着くだろうと安易な考えで進みましたが

あまりにも人がいなくて

大丈夫なのかと不安になりながら ひたすら下り

こんなところで足を滑らせて落ちたりしても

誰にも気が付いてもらえないという気が

だんだんしてきて 変な緊張感で下りました

無事、覚円寺(かくおんじ)という所に着きほっとしておやつで至福の一息

住職に聞いて近くのバス停へ

大塔宮という始発(折り返し)のバス停からバスに乗り鎌倉駅に

あとで調べたら 天園ハイキングコースというコースの、一部を歩いたみたいです

思った以上に人混みをさけて、適度?な運動ができて、とてもいい休日になりました

1 / 9012345...102030...最後 »

PAGE TOP